Aさま邸

「若いご夫婦」の
仲良し家族の家
外装、内装とも「白」にこだわりました。
アクセントで木目の濃い色を取り入れて、リビングの脇には畳スペースを3帖もうけてあります。


- 構造:木造在来工法
- 施工面積:104㎡
- 間取:4LDK
- 家族構成:4人家族

内装も外観も納得いくまで相談に乗って頂きました。
壁紙も何度か貼り直して貰ったり、 ショールームでも休みの日なのにわざわざ開けて丁寧に説明してくれました。
おかげでキッチン・トイレ・お風呂・洗面所・玄関全て気に入っています。
予算内でやれるよう工夫してくれたり、本当に親身になって一緒に考えてくれました。 建てた後も定期的に様子を見に来てくれて、困った事があるとすぐに来てくれます。
建真工務店さんで建てて良かったと思います。ありがとうございました。
壁紙も何度か貼り直して貰ったり、 ショールームでも休みの日なのにわざわざ開けて丁寧に説明してくれました。
おかげでキッチン・トイレ・お風呂・洗面所・玄関全て気に入っています。
予算内でやれるよう工夫してくれたり、本当に親身になって一緒に考えてくれました。 建てた後も定期的に様子を見に来てくれて、困った事があるとすぐに来てくれます。
建真工務店さんで建てて良かったと思います。ありがとうございました。
Bさま邸

丈夫であきのこない
住まい
いままでお住まいだった家が建売住宅だった為、趣味で使う部屋が欲しいとのことでした。
屋根を軽く丈夫な屋根材を使い、制震装置を取り入れたお宅です。


- 構造:木造在来工法
- 施工面積:123㎡
- 間取:5LDK
- 家族構成:3人家族

最初から、ハウスメーカーで建てる気はなく、近所ということもあり、建真工務店サンに依頼することにしました。今まで住んでいた家のまわりは、水はけが悪く地盤改良してもらい、今は改善されて良かったです。
打ち合わせの段階で間取り、使用する材料もいろいろな経験から「これはどうですか?」「あれはどうですか?」と提案していただき、我が家にあった仕様の家が出来ました。
やっぱり、かゆい所に手が届くじゃないですが、私の言いたいことをほぼ叶えてもらい、地元の工務店サンでやってもらって、ほんとうに満足しております。アフターメンテナンスなども、電話すればすぐに来てくれますし、やっぱり人と人との付き合いって大事だと思いました。
打ち合わせの段階で間取り、使用する材料もいろいろな経験から「これはどうですか?」「あれはどうですか?」と提案していただき、我が家にあった仕様の家が出来ました。
やっぱり、かゆい所に手が届くじゃないですが、私の言いたいことをほぼ叶えてもらい、地元の工務店サンでやってもらって、ほんとうに満足しております。アフターメンテナンスなども、電話すればすぐに来てくれますし、やっぱり人と人との付き合いって大事だと思いました。
Cさま邸

和のテイストをふんだんに取り入れた家
使い勝手の良さと、それぞれのスペースがゆったりともうけられています。
リビングには薪ストーブがあり、ご家族の団らんの場になっているそうです。


- 施工面積:231㎡
- 間取:5LDK
- 家族構成:4人家族
Dさま邸

どっしりかまえた“和み”の家
和室の通し間がある、昔ながらのつくり自然素材にこだわり、桧、杉をふんだんに使い“土の香り”のする家に仕上がっています。


- 施工面積:317㎡
- 間取:10LDK
- 家族構成:6人家族

間取りなど、設計の段階からすべて建真工務店さんにおまかせしました。
今はこういった純和風の家も少なくて、とにかく予算内で、“いいもの、住みやすい家を”と望んでおりました。
工事が進んでいく中で「完成したら、どんな感じになるのかな?」と期待して完成を待っていました。
材料選びも色々と吟味して下さったようで、ほんとうに和風の家に仕上がったと家族で今は満足しております。
入居してからも、建真工務店の社長さんが、ちょくちょく様子を伺いに来てくれ
「なにか 変りはないですか?」と声を掛けていただいております。
これからも長いお付き合いをしていきたいと思っております。
今はこういった純和風の家も少なくて、とにかく予算内で、“いいもの、住みやすい家を”と望んでおりました。
工事が進んでいく中で「完成したら、どんな感じになるのかな?」と期待して完成を待っていました。
材料選びも色々と吟味して下さったようで、ほんとうに和風の家に仕上がったと家族で今は満足しております。
入居してからも、建真工務店の社長さんが、ちょくちょく様子を伺いに来てくれ
「なにか 変りはないですか?」と声を掛けていただいております。
これからも長いお付き合いをしていきたいと思っております。